【事例紹介】眼が悪くなる部署。上下斜位が見つかった事例。

【事例紹介】眼が悪くなる部署。上下斜位が見つかった事例。

こんにちは、人にやさしく、メガネにもやさしい、福井県福井市のメガネ店、SAKAIです。
本日ご紹介するのは、40代のデスクワーク多めのお客さまです。

40代・男性(DTP関係)
坂井さん、こんにちは。初めまして。
実は自分の部署ですが、この部署に配属されると、
「眼が悪くなる」と言われている部署でして…。
現在のメガネで、遠くや近くの見づらさは感じていないのですが、
眼精疲労が常に取れなくて…。本日は宜しくお願いします。

こちらこそ初めまして!
「眼が悪くなる部署」ですか…(;^_^A
すごく近業作業が多い部署なんですね。
眼精疲労も常に感じていらっしゃるということなので、
まずは、屈折矯正がきちんとしているか、そこから見させて頂きますね。

クラシックスタイルのメガネで、オシャレに変身!

フレーム:999.9 M-36 6931
レンズ:M-POSレンズ

「今時っぽい、オシャレなメガネが良い」

とご希望でしたので、色々とご試着頂いて、
こちらのM-36にフレームに決まりました!
このM-36ですが、カラーリングがとても可愛くて、
当店でも、男女問わず大人気のモデルです。

レンズは、DTP関係のお仕事をされていることもあり、
カメラも使うとのことでしたので、画面の色が変わって見えずに、
細かくて細い文字の線なども、くっきりとした輪郭で見える、
M-POSレンズでおすすめさせて頂きました。
こちらのレンズは、色が変わらずに、線がくっきりと見えるため、
デザイナーさんなどに人気のレンズです。

それでは眼の状態を分析していきます。

使用眼鏡

R)S-6.00          ×0.8
L)S-5.00 C-0.50 AX120° ×1.0ぼんやり(ただし、ダブって見える)

眼位:遠方(正位) / 近方(右上斜位の動き)
NPC:6㎝以内(ただし、頑張って見ている)
追従:No(右眼が物体を追い切れない)

うーん。視力的にも完全にNGだし、
両眼視機能まで細かく見ていくと、
右上斜位という視線のズレがあります。
また片眼でダブって見える症状があることから、
この時点で、乱視の未矯正がかなり濃厚です。

測定度数

R)S-6.00 C-0.75 AX45° 0.75△BD ×1.2
L)S-5.00 C-1.50 AX115°0.75△BU ×1.2

近視の度数に変化はありませんでしたが、
左右の眼で大きな乱視の未矯正、また大きい上下斜位が見つかりました。

眼位:遠方(正位) / 近方(正位)
NPC:6㎝以内(頑張って見ている感じがなくなった)
追従:Yes(特に右眼で大きく改善)

眼精疲労の原因はさまざまです。

わ…なんだか、距離感が変わった気がする。
全体的に、物が近くなった気がします!

もちろんです。今回、ガッツリと乱視を矯正しましたから。
乱視は空間の見え方に大きく影響します。
今までよりも、距離感が大きく変わるので、
変わった距離感に慣れるのが少し大変だと思います。
だから、ゆっくりと慣れて行って下さいね(^^)

今回のお客さまですが、

「僕の部署に配属されると眼が悪くなる」

と冒頭で仰っておりましたが、
「眼が悪くなった原因」は大きく考えて、2つ挙げられます。

  1. 屈折異常が正確に補正されていなかった。
  2. 大きな右上斜位という視線のズレがあり、それが補正されていなかった。
    ☆結果:調節に大きな負担がかかり、乱視が増え、眼精疲労に繋がった。

人間は元々狩猟民族です。
狩りをして、遠くのものを見る生活が中心だったこともあり、
近くを長時間見続けるという作業は、あまり得意ではありません。
そのため、目を使い続ける以上、眼精疲労はゼロにはなりませんが、
屈折異常を正確に補正し、調節に負担を掛ける「上下斜位」もしっかりと補正させて頂いたので、
恐らく今後「眼が悪くなっていく」という症状はなくなるかと思われます。
Sさまの職場の方々も、屈折異常が正確に補正されていなかったり、
色々な原因が重なって「眼が悪く」なっていそうですね…(;^_^A

上下斜位はしっかり補正しないと、調節に大きな負担を掛ける!

余談ですが、意外とこの「上下斜位」をきちんと矯正している人、少ないんですよね。
わたしのお店でいえば、実に3人に1人ぐらいの割合で、
上下斜位が見つかるので、見つけ次第矯正していますが、
案外こういう「かくれ斜視(と巷では言われてます)」をお持ちの方は多いのだと思います。

「眼が疲れる」

そう思って悩んでいらっしゃる方は、
屈折異常の他にも、上下斜位(かくれ斜視)などが潜んでいるかもしれませんね。

Sさま、この度はありがとうございました。
またメンテナンス等で、いつでもご来店下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。