【事例紹介】合わないメガネは、DV彼氏と同じ!

【事例紹介】合わないメガネは、DV彼氏と同じ!

こんにちは、人にやさしく、メガネにもやさしい、福井県福井市のメガネ店、SAKAIです。
本日ご紹介させていただくのは、初めてのご来店のAちゃんです。
Aちゃん、実は、わたしの友人の娘さんです(^^♪
以前から「なぎささん、娘のメガネも作ってほしい」と言って下さっていて、
今回、ご来店下さいました✨

眼が寄って来た気がする…?

先日、合わないメガネで「内斜視」になりかかったお客様の事例を紹介したと思いますが、
実は、Aちゃんもでした。

なぎささん、なんだか娘の眼が、寄ってる気がするんです。
どうしたらいいかな?

と、相談を受けたので、こちらで「斜視専門の眼科」をご紹介し、
受診して頂くことになりました。
結果は、異状なし、とのことで、ホッとしていましたが、
今回、Aちゃんのメガネを見せてもらって、下の事例のお客様と共通する項目があったので、
眼が寄って来たのは、不正確な屈折補正が原因だったんだなー、と改めて思いました。
共通項目は主に「乱視の未補正」という点です。

フレーム:mamuse
レンズ:カールツァイス スマートライフ

今かけているメガネ、レンズはもう全然ダメなんですが、
フレームも鼻に刺さってすごく痛いので、
かけていて、ストレスのない、軽いメガネが良いです…!

ということで、Mさんと一緒に選ばせて頂いたメガネは、mamuseのメガネです✨
Made in SABAEだけあって、品質もいいのに、リーズナブル。
当店でもとても人気の高いブランドです。
レンズは、クリアに隅々まで綺麗に見えることで定評のある、
カールツァイスのレンズで製作です!

それでは眼の状態を分析していきます。

20代・女性(専門職)
なぎささん、こんにちは♪今日はよろしくお願いします!
遠くの見え方は、大して問題を感じていないんですが、
近くが時々見づらいときがあります。
わたし、ゲームが趣味なんですが、
メガネをかけていると2~3時間で眼が疲れるし、
でもメガネがないと画面の文字が見えないし…の悪循環に陥っています(´・ω・`)

使用眼鏡(1年ほど前に某チェーン店にて購入)

R)S-1.00 ×1.0ぼんやり
L)S-1.00 ×1.2ぼんやり

PD=57.5 

眼位:(遠方)正位 or 内斜位 (近方)僅かな左上斜位の動き
NPC:15㎝ぐらいから目が泳いで、6㎝以内で分離
追従:NO(右眼でサークルがガタつく)

確かに、遠方視力は問題ないんですが、細かい目の動きまで見ていくと、
かなり問題が深いメガネです。
しかも両方とも乱視がなくて、
わたしの大嫌いな乱視未補正のメガネの可能性が濃厚です。

測定度数(1回目のメガネ合わせ)

R)S-1.00 C-1.00 AX150°×1.5
L)S-1.00 C-0.50 AX60°  ×1.2

PD=56.5

眼位:(遠方)正位 or 内斜位 (近方)右眼:微量の外斜位の動き・左上斜位の動き減
NPC:6㎝以内スムーズ
追従:スムーズ

現用メガネと比較して見つかった、改善が必要なポイント!
・右目…4段階の乱視未補正
・左目…2段階の乱視未補正
・瞳孔距離…1mm外側にズレ

うわぁ、仮枠だけでも、すごくよく見える👀
あと、近くが見やすい…えっ、今までのメガネ、なんだったの?

眼鏡学校の先生が「合わないメガネ」のことを、「合わない恋愛」で、例えていて、
すごい言い得て妙だなぁ、と思ったんです。
例えば、DVしてくる彼氏がいるとして、それしか知らなかったら、
恋愛=DVの図式が成り立つ。
で、その彼氏と別れて、新しく付き合った彼氏がDVしない彼氏だったら、
最初は「えっ、前の恋愛なんだったの?こんなに優しくしてもらって大丈夫?」って、
最初はちょっと不安になる。それが、新しいメガネに慣れるのに、脳が困惑している期間のこと。
で、たまにそれにどうしても慣れない人がいて、そうすると、
「DV彼氏の方がわたしを大事にしてくれてた!」って、
飴と鞭の過酷な彼氏とよりを戻してしまう人がいる。
新しいメガネに慣れなくて、前のメガネに戻っていくのが、それ。

なぎささん、斬新な切り口すぎる…👀!!
じゃあ、合わないメガネ=DV彼氏ってことですね!笑
じゃあわたし、最初に買ったメガネが暴力ふるう彼氏だとしたら、
その彼氏と別れて、今度は、金銭的に搾取する彼氏を連れて帰ってたってことですね!
DVメガネ量産しているメガネ店、すごいダメじゃないですか!笑

そうそう笑
毎回、違う種類の「DV彼氏」と付き合ってた、ってことですね笑

なんて、大爆笑トークが繰り広げられました笑
でも眼は深刻なので、適切な状態に整えていきますよ~。

測定度数(2回目のメガネ合わせ)

なぎささん、先日はありがとうございました!
少し前から、テレビでゲームをしていて、前ほどすっきり見えなくなってきました。
あと、以前より、車の運転時に目が疲れる気がします。
まばたきが増える感覚があるというか…。
本日もよろしくお願いいたします!

R)S-1.25 C-1.00 AX155° ×1.5
L)S-1.25 C-0.75 AX30°   ×1.5

PD:56.0

眼位:(遠方)右眼:微量の外斜位の動き / 左目:正位
   (近方)右眼:微量の外斜位の動き / 微量~中程度までの外斜位の動き
NPC:6㎝以内スムーズ
追従:スムーズ

一番最初のメガネと比較して見つかった、改善が必要なポイント!
・右目…1段階の球面未矯正、4段階の乱視未補正
・左目…1段階の球面未矯正、3段階の乱視未補正
・1.5ミリの瞳孔距離のズレを修正

これからに期待!
今まで、乱視の補正を行っていなかったこともあり、乱視検査の反応がとても鈍く、
アナログな方法で、乱視軸を決めていきました。
そのため、今後、視覚が整ってくることで、より正確な乱視軸、
乱視が出てくる可能性があります。
そのことをお伝えして、クローズとさせていただきました。
視覚が整うのには、年単位の時間がかかるので、Aちゃんの眼、元気になぁれ!です!

予備も兼ねて正しい度数のメガネをもう1本作ります!

レンズ交換の間、前のメガネをかけないといけないので、
数時間ほど、前のメガネをかけてみたんです。
なぎささんが「合わないメガネはDV彼氏」って表現してたこと、
身に染みてわかりました!
数時間たってくると、眉間のところがキュウって痛くなってきて、
とてもこれを4日間もかけられないって思いました。
それに、なぎささんが選んでくれたフレームは、かけ心地も良いけれど、
前のメガネは、フレームまでわたしにDVしてきたの思い出しました!笑
鼻のところが痛くて、もうかけられなくて…
(わたしこんなひどいメガネが標準で、我慢してたんだ…
まさに「DV彼氏」そのものだぁ…)
って思っちゃいました。

フレーム:mamuse
レンズ:カールツァイス ドライブセーフレンズ

今回も同じフレームブランドで、レンズは前回、デスクワークに特化したメガネを製作したので、
運転に特化したドライブセーフレンズにて製作をさせて頂きました!

mamuseのスッキリとした印象のメガネは、どちらも、
知的な美人なAちゃんにとてもピッタリ(^^♪
(Aちゃん、めっちゃ美人なのに、すごく気さくなお話しやすい方でした!)
今では、お母さんも、娘さんのAちゃんも、わたしと仲良くしてくださって、
本当にご縁ってありがたいなぁ、と思いました。

確かにメガネ、とてもよく見えてはいるけれど、
まだまだ自分の身体の一部、っていう感覚ではないので、
少しずつ「新しい彼氏」とも親交を深めて、仲良くなっていきますね!
なぎささん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

こちらこそ、本当にありがとうございました!
またメンテナンスでいつでも来てね!こちらこそ、これからもよろしくお願いします🌸