ご来店の際は、前日までの事前予約(修理・調整を除く)をお願いします。

■ 予約サイトの選択できない日について

予約サイトより選択できない日にちは、満席か定休日等の理由で、予約をお受け出来ない日となります。営業案内はこちらよりご確認ください。
予約サイトにないお時間をご希望の場合は、ご予約の際にご希望のお時間を備考欄より記載の上、ご相談ください。※ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

■ 当日受付について

当店で購入した製品の修理や調整は、予約に空きがあれば当日受付が可能です。当日受付を希望される場合は16:00までにお問い合わせページまたはお電話でご連絡ください。

メールの場合

  • 必ず「来店希望時間」を具体的にご記載ください。(例:「10:30に来店希望」)
  • 営業時間内に確認しますが、タイミングによって返信が遅れる場合があります。

■ 17:00以降の受付時間について

17:00以降の受付時間については、以下となります。営業時間外や休日の対応は行っておりません。ご不便をおかけしますが営業時間内にご来店いただきますようお願いいたします。
営業時間内にご来店が難しい場合、配送(有料)も行っております。別途ご相談ください。

  • 定休日…毎週木曜・第一水曜・第三日曜(不定休あり)
  • 日祝…11:00~17:30最終受付
  • 平日…10:00~18:30最終受付

度付きのサングラス・メガネをご希望の方へ

■ ご予約は予約サイトより(電話・メール予約不可)

新規の方は予約サイトからお申し込みください。(利用規約にサインが必要なため、電話・メール予約は不可)希望時間が予約サイトにない場合は、備考欄に「来店希望時間」をご記載ください。こちらで調整いたします。
ご来店時間が夕方になるほど、眼が疲れてくることで、正確な検査が難しくなります。
遅くても14:00までのご来店をおすすめします。

ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

■ 検査の前のトレーニングについて

合わないメガネを使い続けることで視覚が乱れ、正確な検査が難しくなることがあります。そのため、強制ではありませんが、初めてご来店の方には、1週間ほどご自宅で、調節を整えるトレーニングを行った後の再検査をご提案させていただく場合があります。再来店が必要ですが、以下のメリットがあります。
(当店では、視覚が整ってくることで、度数にズレが出てきた場合、それを修正するために、もう一度眼鏡合わせを行っております。)

  • 2回目の検査で度数のズレが最小限になることで、新しいメガネに慣れやすく、体への負担が少なくなる。
  • トレーニングにより視覚が整うことで、2回目のレンズ交換が不要になる場合もある。

当店ではお客様の眼の状態や生活環境に合わせて、最適な方法をご提案しています。

店舗見学・メガネのご試着をご希望の方へ

「お店の雰囲気を知りたい」「気に入ったメガネがあれば作製を考えたい」「どんなメガネを取り扱っているのか見てみたい」
――そんな方は、まずは《店舗見学》のご予約をご利用ください。

■ メガネの入荷状況や取扱ブランドについて

当店で取り扱っているメガネの入荷情報や、取り扱いブランドはこちらからご覧いただけます。ご来店前の参考にどうぞ。(※一部完売しているモデルもございます。あらかじめご了承ください。)

■ ご来店時のお願い

  • 試着時に見えづらくなる方は、コンタクトレンズの着用をおすすめしております。
  • 《店舗見学》では「見え方のご相談」や「似合うメガネのご提案」など、技術的なご相談には対応しておりません。

■ フレーム選びに不安のある方へ

当店では「毎日、気持ちよく使い続けられるメガネ」をお作りすることを大切にしています。
そのため、「とりあえずこの中から何か選ぶ」「我慢して作る」といったご対応は、本来の目的とは異なってしまいます。視力検査後に「気に入るフレームがなかった」などの理由で、メガネの作製を見送られる場合でも、検査料5,000円(返金不可)が発生いたします。
こうしたことを防ぐためにも、
「本当に気に入るメガネがあるか不安…」という方は、
ご予約前に《店舗見学》をご利用いただくことを強くおすすめしています。
無理に作るのではなく、心から納得して選んでいただくために。
まずは気軽に、お店の雰囲気やフレームのセレクトを見にいらしてくださいね。

店舗見学のご予約はこちらより

接客中のお電話・予約の確認について

■ 電話対応について

予約が満席の場合や来客対応中、重要な作業中は電話に出られず、留守電に切り替わります。メッセージを入れて頂けた場合、折り返しご連絡をいたします。もしくはお問い合わせページをご利用ください。

■ 予約確認について

  • 営業時間内に対応しています。
  • 営業時間外や休暇中のご予約は確認が遅れる場合がありますのでご了承ください。

コンタクトレンズをご使用の場合

コンタクトレンズを外した直後の屈折検査は、角膜形状の生理的変化により、正確な度数が出ません。

ソフトコンタクトレンズ・・・就寝3時間以上前から使用を中止
ハードコンタクトレンズ・・・1週間使用を中止

メガネ、もしくは裸眼でのご来店をお願いします。

予約する