メガネと帽子のスタイリストの里和さんが、会いに来てくれた話し。

メガネと帽子のスタイリストの里和さんが、会いに来てくれた話し。

「きっとね、なぎさちゃんと、合うと思うよ!なんかね、雰囲気とかも、似てるんだよ!」

いつもお世話になっている取引先さんでもある、
ジュエリー土屋の土屋さんから、
(良質で良心的な価格の素敵な婚約指輪、結婚指輪をお探しの方は、
ぜひ足を運んでみてくださいね!

アクセサリーのオーダーメイドも出来ます!)
メガネと帽子のスタイリストの里和さんをご紹介していた頂いたのは、今年の冬ごろ。
その後、土屋さんが、里和さんとわたしの3人で、お話をする機会を作って下さって、
お互いにアニメ好き、好きな物には一直線、
マイペースでのんびり屋さんというところですごく意気投合。
東京に行ったときに、お逢い出来たら嬉しいなーと思っていたら、
その里和さんが、何と先日、福井まで会いに来てくれて、嬉しかったので、
今日はそのことを記事に書こうと思います。

里和さんは、こんな人!(経歴)

・育児の合間に帽子教室に通い始めたことがきっかけで、帽子づくりや帽子コーディネートに夢中になる。
・2006年、趣味で始めた帽子から、帽子作家の道へ進む。
・2015年、帽子スタイリストとしても活動する中、メガネの相談も多く受けるようになる。
・メガネ販売の専門家に指導していただきながらメガネのスタイリングを研究。
・『対話』を大切にし『お客さまのなりたいイメージ』を引き出すメガネ選びを得意とする。
・アニメ大好き(しかもすごくマニアック笑)
・人柄もさっぱり(高感度高し!)
・モンブラン大好き(モンブランのお土産貰った!美味しかった!)

世の中には色々なお仕事があるんだなぁ、と、すごく感動したこのお仕事。
里和さんは、完全予約制でお客さまのお話をしっかりとお伺いすることで、
その人の「なりたいイメージ」を引き出し、
技術的にもしっかりとしたメガネ店へ同行してくれて、

そこでピッタリのメガネを選んでくれる、というお仕事をされています。
実はわたしが里和さんにお会いしてみたいなぁ、と思った理由は、
お互いに『お客さまとの対話』をとても大切にしていて、
『お客さまに寄り添う提案』を心掛けていること、
わたしがお客さまに対するメガネ選びで、重要視していることと、

里和さんが重要視していることが、すごく似通っていて、
共感することがたくさんあったから。

里和さんも、わたしも「完全予約制」で、
お客さまと1対1の「丁寧な対話(カウンセリング)」を大切にしている、というところで、
ものすごく似ているものを感じました。

メガネ選びは1対1できめ細かく。「隠れた自分」も引き出す。

わたしがブログで書いていることは「視機能からの両眼視のアプローチ」がほとんどなので、
メガネ選びの部分は、さっくりとしか書いていないのですが、
この「メガネ選び」って、本当に奥が深いな、と毎回思います。
それはなぜかというと「ほとんどの人がメガネ選びに当たって、アドバイスを受けたことがない」
「なりたい自分のイメージ」がないから。
「それは雰囲気に合わないからやめた方が良い」というだけで、
お客さんに『良い意味で』ビックリされることがほとんどです。

  • 似合うメガネが分からない
  • そもそも似合うメガネってなに?
  • 自分がなりたいイメージ?なにそれ?
  • 他店では、たくさんある中から、自分で選ぶしかなかった
  • そもそも、似合うメガネのアドバイスなんて、受けたことない
  • どれも似合うって言われた=それって、どうでもいいのと同じじゃない?
  • サイズ感?それなんですか?

いつもお客さまからわたしが言われるのは、上記の言葉。
そのお話を里和さんと一緒にしていたんですが、
里和さんも、全く同じことをお客様から言われるとのことでした。
わたしはいつも、検査が終わってから、お客さまと「お話し」をしながら、
ゆっくりじっくりと、メガネ選びを行っていきますが、
『お客さまにゆっくりと時間をかける』というメガネ店は、
まだまだ少ないのかもしれませんね。
里和さんのお客さまや、当店に来られるお客さまに当てはまることなのですが、
自分でメガネを選んでいたり、

顔の印象を左右する重要な部分なのに、何かよく分からないまま、
適当に決めている方がほとんどのようにお見受けします。
原因としては、主に量販店のメガネ店さんで多いことなのですが、
お店屋さん側が忙しくて「お客さんを捌くことで精一杯」となり、

その人にしっかりとした時間をかけることができないから。
ということが「似合うメガネ」を選べていない原因の一つとなっているようにお見受けします💦
(※もちろん、きちんとお客さまのために、
似合うメガネを選んで下さるメガネ店さんもたくさんあります。
こういった現象は、主に量販店で起きやすい、ということを、
誤解のないように、言い添えておきます。)

それが良いか悪いかは、わたしは分かりませんが、
里和さんや、わたしのような「1人1人のお客さまを大切にしたい」
というタイプのような人間には、まるで合っていない営業スタイルということだけは確かです。

里和さんの場合も、わたしと同じで、完全予約制で、お客様としっかりと向き合うために、
いろいろとお話を伺うようにしているそうです。
里和さん曰く、

まずお客様のことを色々な角度で質問をして、
お客様の理想の未来にフォーカスしてスタイリングしています。
似合うことはもちろん人生をも変えるつもりでメガネや帽子をスタイリングしています。
お客様ご自身も自分のことは漠然としていることも多々あります。
そこを色々と質問させていただくことで、
お客様自身も漠然としていたイメージがはっきりとし、
本当になりたい自分に気づかれることもよくあります。

とのこと。
なるほど、1対1で、お客さまとお話をしていると、
「その人も気が付かない悩みを引き出している」ことがある。
やはりこれは、1対1で、お客さまとしっかりときちんと向き合って、
二人三脚でゴールを目指しているからこそ、出来ることですよね。
さすが里和さんです。
ちなみに里和さんは、本当によく人の内面を見ている方なので、
その人に刺さる言葉(キラーワード)も、しっかりと持っていらっしゃる方です。

「メガネ」は時に人生をも左右する。

わたしが今回、里和さんとお話をしていて、
すごく素敵だな、と思ったことがありました。

実は、ありがたいことに、スタイリングさせていただいたお客様から、
ビジネスやプライベートがうまくいくようになったというお声も多数いただいているんですよ!

と、嬉しそうにお話しして下さったこと。
前述しましたが「メガネは顔の印象を左右する重要な部分」です。
ここをきちんとスタイリングしてあげることで、
その人の人生まで好転しちゃうなんて、こんな嬉しいことないですよね!
これは、お客さまから言われたら、とっても嬉しいお言葉ですね~!

メガネ選びも、眼の検査も「技術」です!

雰囲気もそっくりの里和さんとわたし。
帽子とメガネのコーディネートが、本当に都会的で素敵!
女子二人の話に付き合ってくれた土屋さん、ありがとう!!

実は今回、里和さんとわたしの「メガネ選び」で大切にしている部分は、
あえて、書いていません。
その理由は「その人に似合うメガネ選びは技術のひとつ」だからです。
わたしたちは、技術の安売りは、行っておりません。

たまにわたしがご見学のみでメガネを見に来られた方に、

「自分に合うメガネを『教えて』」

と言われることがあります。
申し訳ありませんが、ご見学のみのお客さまには、そういったサービスは行っておりません。
それはなぜかというと「その人に合うメガネを選ぶ」ということは、技術のひとつで、
里和さんも仰っておりましたが、
度数、お顔立ちも含めて、その人のことをすべて知らないと、メガネを選べないからなんです。
里和さんもわたしも、メガネ選びのプロです。
プロは、どの観点で、その人に合ったメガネを選べばいいか、ということを、
感覚的な部分だけでなく、技術的な部分も含めて、しっかりと把握しております。

・自分に似合うメガネを知る(メガネ選び)
・自分の眼のことを知る(検眼)

この2つは、技術が関わる部分。
里和さんもわたしも、技術が関わる行為は、無料で提供しておりません。
もしこの記事を読んで、里和さんのことが気になる!と、ときめいた方は、
里和さんのメガネ選びのアドバイス(有料)を受けてほしいな、と思います(^^)
特に関東方面で、自分に合うメガネ店や、似合うメガネを見つけられない方は、
里和さんのアドバイスを受けられると良いと思います。
そう思ったので、あえてここでは、われわれのメガネ選びの極意!なるものは明かしません。

遠方から足を運んでくださって、ありがとうございました!

今回、北陸旅行を利用して、遠方からいらして下さって、
本当にありがとうございました!
里和さんが、お店の扉をくぐって来てくれたあの瞬間の

(はっ…!なんか、違う!!!
福井の人にはいない、素敵オーラ満載の人だ!!!)

と、ハッとしたあの瞬間は、本当に忘れられません。
めがね店のオーナーさんもそうなんですが、
こういうパッとするオーラがある人は、
「この人からメガネを選んでもらいたい」という、
人を惹きつけるような魅力がある人が多いですね。
共感ポイントがたっくさんありすぎて、里和さんとは、
気が付いたら4時間もしゃっべていたという…笑
また東京に伺ったときに、お逢い出来たら嬉しいなぁ~。

この度は、貴重なお時間を頂戴いたしまして、本当にありがとうございました!
また再会出来ますことを、心から楽しみにしております。

〇Styling Create/里和(SATOWA)
https://satowa-hat.com/