【事例紹介】占い師さんのメガネを作らせて頂きました!

【事例紹介】占い師さんのメガネを作らせて頂きました!

こんにちは、人にやさしく、メガネにもやさしい、福井県福井市のメガネ店、SAKAIです。
本日ご紹介するのは、占い師さん(30代)です。
今まで、色々な視環境の方のメガネを作らせて頂きましたが、
まさか占い師さんのメガネを作らせて頂くことになるとは夢にも思いませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに今回ご紹介させて頂くA先生ですが、
ものすごく頑張り屋さんで、講座などもお持ちになり、
その資料作製なども行っていることもあり、近業作業バリバリの視環境の方です。

占い師さんとどこで出逢ったの?なれそめ。

今回ご来店頂いた占い師のA先生ですが、2015年頃、わたしが人生の大ピンチを迎え、
誰にも相談できなくて、辛い悩みを抱えていた時に、
「こうした方が良いよ!」という的確なアドバイスを下さったわたしの大恩人の先生です。
時は流れて・・・その時のお店は閉店。
実はわたし、小学校のころからタロット占いが趣味でした。
でもずっと独学だったこともあって、眼鏡屋さん仲間の金子さんに、
「タロット占い習いに行きたい」と、ずっと相談してたんですね、わたし。笑
しかし、ピンと来る教室に出逢えないまま、数年が経過。
そんな時に、通いやすそうなタロット教室を発見!
基本小心物なので、うじうじとと悩むわたしに、
金子さんを含む友人たちが、背中を押してくれて、
思い切って教室を予約。そして、レッスン当日。

さかいさーん!こんにちはー!ごぶさたしてまーす!

え?あれ?ああっ!こんにちは!
お写真もマスクだったし、髪型も変わっていたので、わかりませんでした!
わー!ご無沙汰してます!前のお店ではとてもお世話になりました!

という、すっごく面白い再会を果たしました~!
わたしがタロット占いを習いたい、と思ったのも、
「A先生の占いがとても素敵だったから」なのです。
A先生の占いは、辛い気持ちを抱えてお店へ伺っても、
最後は明るく前向きな気持ちになれて、占いって素敵だな、って思ったからなんですよね。
先生との相性はとても大切なことを、ピアノでも経験していたこともあり、
A先生なら大丈夫だ!と、安心してレッスンに通い始めたのですが、
レッスン2回目に、眼が辛い・・・と告白しだしたA先生 笑

コンタクトレンズユーザーさんの検査は要注意!

あれ?そういえば以前のお店では裸眼だと思っていたので、
わたし、メガネ姿を初めて見ました。このメガネは、どうやって作られたんですか?

実は以前、メガネを壊してしまい、
プライベートの変化で、なかなかメガネを作りに行けない時期が続き、
コンタクトレンズで凌いでいたら、眼球が酸素不足になり、血管が伸びて来てしまい・・・
それでその時はコンタクトレンズしかなかったので、
コンタクトレンズを外した直後に検査をして、メガネを作りました。

いやいやいや・・・それもうスタートラインから間違ってますよΣ( ̄ロ ̄lll)
そんなメガネが身体に合うわけないですし、掛けてて辛いの、当たり前です・・・。

~ということで、2日後に、メガネを作りにご来店下さいました。~

頑丈なメガネで作りたい!

メガネ:999.9 NPM-77
レンズ:カールツァイス スマートライフ

「子供がぶつかって来ても壊されないような頑丈なメガネが良いです!」

ということで、フォーナインズのメガネになりました。
フォーナインズのメガネ、一見、華奢そうに見えるんですが、
逆Rヒンジがあったり、意外と頑丈なんですよね✨
レンズはもちろん、デスクワークもとても多いことから、
隅々まで視界が広く、クリアに見え、視線移動がスムーズに行く、
カールツァイスのスマートライフに決まりました!

それでは眼の状態を分析していきます。

30代・女性(占い師)近業作業多め
坂井さん、こんにちは!今日は宜しくお願いします!
お店でもお伝えしましたが、メガネを掛けていて、
目が重たくなる感じがあり、ドライアイの症状もあります。
あと、とにかく光が眩しく感じます・・・(´・ω・`)

カールツァイスのマークがきらり✨

使用眼鏡

R)S-4.50 ×1.0ぼんやり
L)S-4.50 ×1.2くっきり

眼位:(遠方)右眼 正位 / 左眼 外斜位  (近方) 外斜位
NPC:6cm以内(寄りがスムーズではない)
追従:NO(右眼の動きも悪く、若干顔が動く)

このメガネは、コンタクトレンズを外した直後に測っているので、
度数としては、完全にアウトです。

角膜形状の変化の関係で、見事な透過球面のメガネになっております。
=この球面値(S)に、乱視がガッツリと潜んでいるということです。
ちなみに視力的には良いんですが、細かいところまで見ていくと、
明らかに両眼視が出来ていないんですよね・・・

測定度数

R)S-3.75 C-1.00 AX5° ×1.2ぼんやり
L)S-3.75 C-0.50 AX120° ×1.2→1.0

眼位:(遠方)右眼 正位 / 左眼 外斜位  (近方) 外斜位
→動き幅は大きく減る
NPC:6cm以内(スムーズ)
追従:YES(改善)

左右とも、3段階の球面過矯正、乱視の未矯正が見つかりました。
こちらの度数で、両眼視の状態も見させて頂くと、きちんと改善が見られました。
しかし、あまりにも度の強いメガネを掛け続けていたので、
調節が不安定になっていて、左眼が「もう見るのやーめた」となってしまい、
最高視力が下がってしまいました。検査で眼が疲れちゃったんですね・・・(;^_^A

うーん…これはなかなかの重症ですね・・・(;^_^A
過矯正がすごすぎて、眼がもう、やる気を失っている感じです。
タロットカードでいうなら、ソード10みたいな感じでしょうか?
しかもダメージレベルが調節にまで至っているので、これで終わりには出来ません。
3か月後に、もう一度メガネ合わせを行いますので、もう一度いらして下さいね。

こんなに乱視が潜んでいたなんて・・・
しかも度の強いメガネのレベルが半端ないです・・・
3か月後、坂井さん、また宜しくお願いします!

定期検診にて再度メガネ合わせ(3か月後)

レンズカーブもフレームカーブと合わせ、尚且つ、スッキリと仕上がりました!

坂井さん、こんにちは!
実はメガネを変えてから、あんなに悩んでいた、眼重、眩しさ、ドライアイ、
どれもすっかり感じなくなって、本当に身体が楽になりました!
なんて坂井さんに御礼を言っていいか・・・(´;ω;`)

ええー!良かったー!
むしろ、わたしがピンチの時にいっぱいお世話になったので、
自分の仕事で先生にご恩返しが少しでも出来て良かったです!

R)S-3.50 C-1.00 AX90°×1.0
L)S-3.50 C-1.00 AX85°×1.0

3カ月のメガネの常用で、良い方向に度数が変化しました✨
左右とも球面がさらに弱くなり、
左眼は、自分の調節を使って、乱視の分を頑張って合わせておりましたが、
その頑張りをメガネに預けてくれるようになったので、良い意味で乱視が増えました!
調節も少しずつ落ち着いてきたので、乱視の軸も変化です!

先生!先生がメガネ、頑張って常用して下さったので、すごく眼が落ち着いてきましたよ!
ただし、まだ調節の不安定さが残っているので、
まだ度数が変化する可能性があります。
変化するとしたら、乱視軸が10~20°ぐらい変化して、
球面がもう少し抜けるか、乱視が増えるかの変化をします。
その後、再度、度数が変化してないか確認して終わりな感じですので、
もう少し頑張りましょうね✨

一度崩れた視機能は、一度では治らない!

A先生は、まだ30代前半でお若いので、
一度崩れた視機能も、時間を掛ければ治る可能性も高く、
この段階で発見できてよかったと思います。
これからも経過を追って、変化した分を少しずつ拾って微修正をしていこうと思います。

先生の占いを体験したい人はタロットルームひ.ら.りさんまで!

タロットルームひ.ら.り
担当:明里先生
注意点:
18歳以上『女性限定』女性同伴 or ご紹介なら男性もOK
高校生の方は電話占いのみ(学割あり)

最後にA先生に占ってほしい、という方は、上記のお店までご来店下さい!
わたしは現在ここで「生徒」としてお世話になっております。
ちなみに先生は、タロットカードだけでなく、
紫微斗数という、四柱推命のような、命運も診て下さいますが、これがなかなかすごかった!
わたしは20代半ば~30代前半までが、とにかくしんどかった時期なのですが、
先生のお話しでは、

「あの時期より辛いことは、もう起きないから大丈夫!」
「あと坂井さんは、お勤め運、微妙なので、お父さんの後を継がれて、
自営業で活躍される方に進まれて良かったですね(^^)」

ということでした!とにかくつらい時期終わって良かったのと、
わたし、とにかく会社員が向かなかったので、それで良かったんだな、とホッとしました笑

タロットカードと視機能分析はすごく似てる。

余談ですが、わたしが習っている「タロットカード」と、
今自分が仕事でやっている「視機能分析」は、めちゃくちゃ似てます。
そもそも「タロットを習おう」と思ったもう一つのきっかけは、
メガネ店の仕事が、占いと似てるな、と思ったからなんですよね。
問診は、紫微斗数や占星術と置き換えが可能だし、
タロットカードも、全体を見る、ざっくりと流れを見たら、
そこから悩みを細分化し、さらに具体的な方向性、アドバイスを見る。
カード同士がリンクしている部分もあるのですが、
それがまさしく「視機能分析」と同じなんですよね。
メガネのデータも、予備検査で大体のその人のトラブルが判断できるので、
そこから検査の方向付けを行い、さらに、予備検査の裏付けを取るため、
さらに細かい検査でデータの収集を行い、分析をします。
・原因
・対策
・未来予測
タロットも視機能分析も、この3本柱が大きく共通していて、
占いと言えば、怪しく聴こえてしまうのかもしれませんが、
基本的にやっていることは「データ分析」そのものです。
四柱推命なども、そもそもが「統計学」ですよね?

「人生に迷ったり悩んだとき、どうすれば、迷わずに効率良く、
人生という名の大航海を乗り越えていけるのか?」
これを考えることが「明里先生の占いのお仕事」

「合わないメガネや、見え方で困って、どうすれば、
それを適正な見え方に改善していくことができるのか?」

これを考えることが「わたしのメガネの仕事」

どうですか?2つ、似てますよね(^^)
もし視機能分析をメインにされている眼鏡屋さんがタロット占いを習ったら、
やってることが仕事内容から大きくそれないので、きっと上達も早いんじゃないかな、って思います笑
特に、わたしの占い練習にいつも付き合って下さるY先生は、
元々検査畑の方なので、タロット占い、かなり詳しくなってきましたよ笑

長くなってしまいましたが、
もしこちらのブログを読まれている方で、人生に悩まれた方がおりましたら、
明里先生の元を訪れてみてくださいね✨
事例紹介で使わせて頂き、本当にありがとうございました!
これからも眼を大切にしていって下さいね♡

「【事例紹介】占い師さんのメガネを作らせて頂きました!」への 1 件のコメント